年別アーカイブ: 2024年
【久留米大学】感染制御部が日本環境感染学会総会・学術集会「教育啓発動画コンテスト」で最優秀賞
2024年10月8日
久留米大学病院の感染制御部が、第39回日本環境感染学会総会・学術集会の「教育啓発動画コンテスト」で最優秀賞を受賞しました …
【久留米大学】大学病院の長山臨床検査技師が日本超音波検査学会学術集会で「優秀症例報告賞」
2024年10月8日
大学病院臨床検査部の長山亜由美さんが「第49回日本超音波検査学会学術集会」に投稿した論文が優秀症例報告賞に選ばれました。 …
【久留米大学】健康デーイベントで肝炎体操をベースにした健康ダンスを披露
2024年10月8日
7月23日、東京・八芳園で厚生労働省主催の「知って、肝炎プロジェクト 健康デー2024」が開催され、医学部医学科内科学講 …
【久留米大学】医学部 小原准教授が日本医業経営コンサルタント協会 令和5年度情報 活用コンペティションで「優秀賞」を受賞
2024年5月31日
医学部医療検査学科の小原仁准教授の作品が、公益社団法人日本医業経営コンサルタント協会主催「情報活用コンペティション202 …
【久留米大学】医学部 堤翼助教がアジア太平洋肝臓学会で「AASLD – APASL Early Career Investigator Award」を受賞
2024年5月31日
医学部内科学講座(消化器内科部門)の堤翼助教が、2024年3月27日から31日にかけて京都で開催されたAPASL 202 …
【久留米大学】研究成果 2型糖尿病の病態形成に関わる遺伝子クラスターとその病的意義に迫る
2024年5月2日
本学医学部医化学講座の山本健教授、横田充弘客員教授らは、国際共同研究により、2型糖尿病(T2D)の病態生理に関わる遺伝子 …
【久留米大学】大学病院の六反田臨床検査技師が福岡県医学検査学会で「最優秀症例報告賞」
2024年1月25日
大学病院臨床検査部の六反田 茉莉花さんが「第32回福岡県医学検査学会」で発表した演題が最優秀症例報告賞に選ばれました。こ …
【久留米大学】「留学というコンテキストにおいて異言語・異文化接触とは?」 海外の学術雑誌に掲載
2024年1月25日
本学文学部国際文化学科の浅田浩文教授による論文「Experiences of female Chinese univer …