国立研究開発法人 産業技術総合研究所 九州センター

  • HOME »
  • 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 九州センター
■機関の基本情報 ■産学官連携専門窓口 ■産学官連携の取り組み ■地域との協働
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 九州センター
右寄せの画像
産業技術総合研究所九州センターは、地域の特徴である自動車、半導体、食品産業等九州の基幹産業の生産性向上のために、センシングシステム、ビッグデータ利用技術開発などを行うとともに、全国に展開する産総研の技術資源・研究成果を企業の方々への提供し、また、「地域における産学官連携のハブ」機能を最大限に発揮し、地域企業が抱えている問題を解決に向けて支援しています。
所在地

佐賀県鳥栖市宿町807-1
TEL

0942-81-3600

ホームページはこちら

この機関の研究者一覧はこちら

産学官連携推進室[相談窓口]
産学官連携推進室では、連携の担い手となるイノベーションコーディネーター(IC)を配置し、大学や自治体との連携・協力及び全国の公設試験研究機関などとの相補的ネットワークを活用し、地域企業が抱える技術課題の解決や新技術・新商品開発へのきめ細かな技術支援を行っています。また、産学官連携組織「製造技術イノベーション協議会」、産業技術連携推進会議、連携大学院等を通して、九州地域における産学官連携の推進を図ると共に、九州地域における情報発信・情報収集窓口としての役割も担っています。
所在地

佐賀県鳥栖市宿町807-1
福岡サイト:福岡市博多区博多駅東二丁目13番24号
一般財団法人 九州産業技術センター内

詳細はこちら

産学官連携に関する取り組み
○産総研コンソーシアム 製造技術イノベーション協議会
右寄せの画像
企業が抱えるニーズの解決を図っていくことを目的にした産学官連携組織です。 現在、5つの研究会を設置し、特定のトピックスに関する講演会やセミナー等を開催するとともに、解決すべき共通的な研究課題を協議し、研究開発プロジェクトの企画・提案に取り組んでいます。 また、「出前シンポジウム」や当協議会が発行する機関誌「製造技術イノベーション協議会ニュース」による製造及びセンシング技術に関する情報提供などの活動をしています。
○産総研テクノブリッジフェア in 九州
地域内企業を中心に研究開発型の企業の方々を招待し,理事長以下産総研幹部による産総研技術シーズのトップセールスを通じて、新たな連携構築を図ると共に、産総研が保有している「企業ニーズに応えうる技術」をブース展示とセミナーによりご紹介しています。
○九州・沖縄産業技術オープンイノベーションデー
右寄せの画像
企業経営者、技術者・研究者や支援機関コーディネータ等の方々へ、九州・沖縄各県公設試及び産総研の最新技術情報を一堂に会して提供し、情報交換や技術の橋渡しに繋げるための交流の場として開催しています。
○産学官交流研究会 博多セミナー (一金会)
産総研九州センター、九州経済産業局、中小機構九州本部、九州ニュービジネス協議会及び九州産業技術センターの5者共催による産学官の出会いと交流・相談の場として、毎月第一金曜日に中小企業基盤整備機構 九州本部において、経営者や行政機関から講師をお迎えし、最新の話題等を提供しています。
>>詳細はこちら
○人材育成
講義、OJT研修、インターンシップなど多彩なメニューを用意し、若手研究者や中小企業技術者、海外研究者からポスドク、大学院生、大学生まで幅広く受け入れて、イノベーションを牽引する人材を育成します。
○熊本震災復興に係る技術的支援
熊本大学、NEDO、熊本県、産総研の4者が連携協定を結び、協働して震災からのイノベーションを伴う早期復興を目指し、自然共生型産業(バイオ・ヘルスケア等)分野、医工連携分野、IOT・AI・ビッグデータ活用分野における熊本県内の企業の方々を支援しています。
○産業技術連携推進会議(産技連) 九州・沖縄地域部会
地域の中堅・中小企業の技術力の向上を支援し、地域経済を活性化することを目的として、公設試・産総研九州センターの研究者・技術者の基礎的・基盤的な研究・技術能力を高める活動をしています。更に、県の枠を越えて形成した公設試・産総研九州センター間の人的広域ネットワークを活用し、各地域の大学・高専との連携も図っています。現在、7つの分科会と2つの研究会を設置し、共同研究が進められています。
<分科会> ①窯業・ナノテク・材料技術分科会、②資源・環境・エネルギー分科会、③情報・電子分科会、④ライフサイエンス分科会、⑤機械金属分科会、⑥デザイン分科会、⑦IOT分科会
<研究会> ①天草陶石の未利用資源に関する活用研究会、②無焼成プロセス研究会
○産業技術連携推進会議 広域連携推進検討 W/G
当 W/Gでは、公設試及び産総研九州センターの広域連携に資する事項について協議するとともに、広域連携を促進する事業として、地域企業等へ産総研、公設試等の最新情報並びに産学官の情報交換・交流の場を提供する「九州・沖縄 産業技術オープンイノベーションデー」や研究者・技術者としての知見、スキルの涵養に努めるとともに、研究者相互の広域的な人的ネットワークの構築を図る「九州・沖縄地域公設試および産総研九州センター研究者合同研修会」などを開催しています。
地域との協働に関する取り組み
○佐賀県リーディング企業創出支援事業
佐賀県内企業の技術⾰新、新分野進出を図るため、産総研が保有する技術シーズを活⽤し、産総研と佐賀県内企業が連携して⾏う研究開発に対し、佐賀県から産総研へ業務委託されています。
>>詳細はこちら
○サイエンスカフェ
右寄せの画像
一般市民の方々を対象に、科学技術の面白さを知ってもらうために、産総研の研究者による、実験や体験などを交えてよりわかりやすくしたセミナーを開催しています。
印刷する
PAGETOP